ポーズを決めるスーツを着た学生2人のイラスト

石川で暮らすってどんな感じ?フィールドワークを通して都市部と異なる発見をしてみませんか?

加賀~金沢エリア 2025年9月10日から12日
能登エリア 2025年9月8日から11日
いしかわサテライトキャンパス 仕事や暮らしを体験し地域企業や文化の魅力を加賀、金沢、能登で体感

ポーズを決めるスーツを着た学生2人のイラスト

石川で暮らすってどんな感じ?フィールドワークを通して都市部と異なる発見をしてみませんか?

いしかわサテライトキャンパス 仕事や暮らしを体験し地域企業や文化の魅力を加賀、金沢、能登で体感
加賀~金沢エリア 2025年9月10日から12日
能登エリア 2025年9月8日から11日

本プログラムへの参加費は無料です。

プログラム期間中の宿泊場所や移動等の手配は、主催者にて行いますので、参加される際のホテルやレンタカーの予約などは不要です。詳しくはよくある質問へ

いしかわサテライトキャンパスプログラムとは?
石川県での「仕事」や「暮らし」の体験を通して、地元企業や地域の特色をリアルに感じることができる。自分のキャリアについて考えられるプログラムも実施!就職活動のスタートにもぴったりのプログラムです。

いしかわサテライトキャンパスプログラムとは?

石川県での「仕事」や「暮らし」の体験を通して、地元企業や地域の特色をリアルに感じることができる。自分のキャリアについて考えられるプログラムも実施!就職活動のスタートにもぴったりのプログラムです。
©金沢市
こんな学生におすすめ!新しい体験に興味がある。地域社会とのつながりを感じられる仕事に興味がある。地方での暮らしや働き方を知りたい。
こんな学生におすすめ!新しい体験に興味がある。地域社会とのつながりを感じられる仕事に興味がある。地方での暮らしや働き方を知りたい。
Location

石川県の特色

加賀百万石の文化が息づく金沢、
世界農業遺産・里山里海の自然豊かな能登、白山の自然とものづくり・温泉に恵まれる加賀など、
多彩な魅力を持つ石川県。
歴史ある文化や豊かな自然も見どころですが、
機械や繊維などのモノづくりを代表とする産業、豊富な海の幸・山の幸を活かした食文化、
全国トップクラスの暮らしやすさの住環境も自慢です。
美しい景色やアクティビティが楽しめる大自然
地元食材を使った新鮮でおいしい料理
泉地や歴史的名所など、豊かな観光資源
美しい景色やアクティビティが楽しめる大自然
地元食材を使った新鮮でおいしい料理
泉地や歴史的名所など、豊かな観光資源
Schedule

サテキャン

各開催地のスケジュール予定

いしかわサテライトキャンパスでは、企業での就業体験や地域体験を通じて、就活の準備や地方企業で働くメリットや都市部以外で暮らす魅力を理解することすることができます。特に、参加企業の担当者との交流や職場見学では、普段なかなか聞けないリアルな業界の裏側や就職活動のポイントがわかります。
※フィールドワークと各企業での就業体験の実施日については、参加企業により入れ替わる場合がございます。

Schedule

サテキャン

各開催地の
スケジュール予定

いしかわサテライトキャンパスでは、企業での就業体験や地域体験を通じて、就活の準備や地方企業で働くメリットや都市部以外で暮らす魅力を理解することすることができます。特に、参加企業の担当者との交流や職場見学では、普段なかなか聞けないリアルな業界の裏側や就職活動のポイントがわかります。
※フィールドワークと各企業での就業体験の実施日については、参加企業により入れ替わる場合がございます。

加賀~金沢エリア:1日目集合研修、2日目各企業での就業体験、3日目フィールドワーク。能登エリア:1日目被災地視察、地域住民の方との交流、2日目フィールドワーク、3日目各企業での就業体験、4日目振り返り。
加賀~金沢エリア:1日目集合研修、2日目各企業での就業体験、3日目フィールドワーク。能登エリア:1日目被災地視察、地域住民の方との交流、2日目フィールドワーク、3日目各企業での就業体験、4日目振り返り。

\ 参加を悩む方はこちら! /

Voice

参加者の声

前回開催時(2025年2月・3月 加賀・金沢エリアのみ開催)は大盛況での終了!嬉しいお声をたくさんいただいています!

●企業インターンシップの感想

ガッツポーズをするスーツを着た女性のイラスト

ネットで調べるだけでなく、実際に人事の人と話したり、職場を見たり、大人の人の意見を聞くことで考え方も広がることを実感しました!

 
ガッツポーズをするスーツを着た男性のイラスト

実際に企業を訪問することでWEBでは知ることのできない、社内の雰囲気を体感できた。働いたイメージがつきやすくなりました!

● フィールドワークの感想

ガッツポーズをするスーツを着た男性のイラスト

企業でのインターンで同じになった方々と仲良くなれました!

 
ガッツポーズをするスーツを着た女性のイラスト

暮らしやすく、また私が思っていた以上に様々な分野で産業や文化や観光資源が活躍・グローバル化しているのを知って今までの石川のイメージと変化しました。

● 加賀・金沢エリア 集合研修の感想

ガッツポーズをするスーツを着た男性のイラスト

「就職活動」は人生のゴールではなく自信を成長させる場であり、大吉にするか小吉にするかは自分次第ということを学びました!

 
ガッツポーズをするスーツを着た女性のイラスト

これからの社会で必要とされる力について、会社に頼らないポータブルな力を身につけていくことが大切だとわかり、意識して身につけていきたいと感じました!

Companies

参加企業一覧

下記の企業から、興味のある就業体験を選び、参加いただけます。
各企業では、業界や仕事内容について具体的に理解を深めることのできるプログラムを準備しています。いずれの企業も、お申込対象は文理不問です。

加賀~金沢エリア 2025年9月10日から12日
株式会社小松電業所、積水ハウス建設上信越株式会社、セントラルメディカルグループ
能登印刷株式会社、株式会社森八
株式会社小松電業所、積水ハウス建設上信越株式会社、セントラルメディカルグループ
能登印刷株式会社、株式会社森八

能登エリア 2025年9月8日から11日
数馬酒造株式会社、興能信用金庫、ザアグラリアンテーブル合同会社
株式会社どんたく、株式会社NAIA、合同会社能登みらい創造ネットワーク
のと共栄信用金庫
数馬酒造株式会社、興能信用金庫、ザアグラリアンテーブル合同会社
株式会社どんたく、株式会社NAIA、合同会社能登みらい創造ネットワーク
のと共栄信用金庫
Join

お申し込み

申込フォームに必要事項を入力して、いしかわサテライトキャンパスプログラムへお申し込みください。

加賀エリアへ参加する

\ 参加を悩む方はこちら! /

名刺交換をするスーツを着た男女のイラスト

©金沢市

FAQ

よくある質問

もちろん参加できます!
石川県に今まで行ったことがない、石川県のことをあまり知らない、という方も大歓迎です!

プログラム期間中の宿泊、移動に要する費用はかかりません。
ただし、集合・解散場所(金沢駅又はのと里山空港)までの往復交通費、食費等の費用は、自己負担となります。
※プログラム期間中の食事については、一部主催者にて準備する場合があります。詳しくはお申込みいただいた方へご案内いたします。

県外大学等から参加される方については、別途来県に係る交通費助成の支援を受けることが可能です。ぜひご活用ください。
(県外学生向けインターンシップ等交通費助成 https://jobnavi-i.jp/detail?id=20604

服装は、基本的に自由です。
ただし、参加するプログラムによって服装を指定することがありますので、詳細は参加申込をされた方にご案内いたします。

本プログラムには、ボランティア活動を含めていません。
能登地域でのボランティア活動にご興味のある方は、「のと復興留学」のサイトから申込を受け付けています。
詳細は、こちらからご確認ください。(のと復興留学 https://noto-satecam.jp/?_fsi=WykNZtwJ